予約専用phone_iphone: 03-6228-7245

おりものの異常

おりものは、膣や子宮の出口で作られる分泌物が混ざったもので、膣内に潤いを保つとともに、雑菌の進入や増殖を防ぐ働きをもっています。
おりものの中には、デーデルライン桿菌という「善玉菌」がいて、大腸菌やカンジダ真菌などの雑菌が増えないように働いています。
この善玉菌が少なくなったり、いなくなったりすると、膣内の抵抗力が落ちて、感染などのトラブルを起こしやすくなります。
おりものが・・・
いつもより量が多い、
膿のような状態である、
かたまりのようなものが混ざる(酒粕やカッテージチーズ様)、
色がいつもと違う、
いやな臭いがする(生臭いなど)、
においが気になる、
血液が混じっている、
かゆみや灼熱感、発疹、ヒリヒリする痛みを伴う
などいつもと違うおりものの場合、深刻な疾患が隠れている場合があります。
早めに受診していただき、検査や治療を行うことをお勧めします。
異常を察知するためには、正常を知る必要があります。
一般的に正常なおりものは匂いがなく、通常は乳白色またはサラサラした透明の液体です。妊娠可能なご年齢では、おりものの量や性状は月経周期とともに変化することがあります。例えば、卵子が放出される月経周期の中頃(排卵期)には、子宮頸管から分泌される粘液が多くなり、サラサラになります。
妊娠、経口避妊薬(低用量ピル)の使用や性的興奮によっても、おりものの量や性状は変わります。閉経後はエストロゲン濃度の低下に伴い、多くの場合、正常なおりものの量は減少します。
早めに異常を察知するためには、ご自身のおりものの正常な状態を把握することも大切です。健康のバロメーターとして、お手洗いに行くたびにチェックしてみてください。
トップページへ戻る